学校給食とおうちご飯を無料で健康ナビゲーション!「給食ナビ」
投稿: 2017.01.26 15:39
文: asami.
スタイルクリエイツは、学校給食の栄養バランスを考慮した家庭献立の提案ができる無料サービス「給食ナビ」を、全国展開に先がけ、大阪市公立小学校対象に2月1日より提供開始する。
「給食ナビ」は、簡単な会員登録をするだけで、お子さまの通う地域の学校給食献立の内容や栄養バランスをスマホで確認でき、簡単なアレルギーチェックまでできる、小・中学生のお母さん向けの日本初のサービス。また、給食に合わせて、昼夜のトータル栄養バランスを考えた家庭での献立を1万レシピ150億通りの中から自動的に組み合わせ提案する。従来の全ての人に同じ献立を提案するサービスではなく、栄養バランスを整えるプログラムを組み込むことで、利用者のニーズに合った栄養バランスの整った献立を提供することができる。「献立を考える面倒さが改善」され、さらに「健康的な食生活」をサポートするサービスとなっている。
① 給食の献立内容と栄養バランスをスマホやタブレットで見ることができる
② アレルギー食材を設定すれば給食の簡易なアレルギーチェックができる。また、アレルギー食材を除いた夕食献立の提案を受けることができる。
③ お気に入りの給食献立を登録することができる
④ 給食に合わせた、栄養バランスを整える健康夕食献立を自動提案する。
ア)使いたい食材、除きたい食材に合わせた健康夕食献立を提案する機能
イ)提案された献立を自分好みに変更しても栄養バランスが崩れない機能
ウ)骨強化・筋肉強化・記憶力強化などの目的に合わせて健康夕食献立を提案する機能
エ)食べたいジャンルやカテゴリーに合わせて健康夕食献立を提案する機能
オ)栄養価データと紐づいた1万レシピの組み合わせにより、150億通りから献立を提案
⑤ 給食とその日に作ろうと思っている主菜に合わせた栄養バランスが整う一品を提案する。
・使いたい食材、除きたい食材を設定すればそれに合わせた副菜1品を提案する機能
・食べたいジャンルやカテゴリーに合わせて副菜1品を提案する機能
⑥ 人数を変更するだけで必要食材量を自動計算してくれる、便利な買い物メモ機能。
⑦ 子供だけでなく、家族の設定をすることで家族全員の栄養バランスを整えることができる
⑧ レシピを投稿できる。投稿したレシピの栄養価がわかる。
⑨ 投稿レシピに対しコメントを送ったり、SNSでの拡散ができる
関連リンク
記載している情報は投稿日時のものです。
ここに記載している商品・サービス料金、サービス内容・仕様、お問い合わせ先などを含む全ての情報は予告なく変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。
また、各サービスやキャンペーンなどに関しては、適用条件や注意事項などある場合がありますので、各オフィシャルページなどをきちんと参照してください。