訪日旅行者向け公衆無線LANサービス「HANKYU-HANSHIN WELCOME Wi-Fi」がフリーWi-Fiと接続、さらに便利に!
投稿: 2016.12.26 13:44
文: asami.
阪急阪神ホールディングスでは、阪急・阪神沿線における駅・商業施設等で訪日旅行者向けフリーWi-Fiサービス「HANKYU-HANSHIN WELCOME Wi-Fi」を提供している。今般、より快適な公衆無線LAN環境を訪日旅行者に提供することを目的に、エヌ・ティ・ティ・ブロードバンドプラットフォームが行う、全国の無料Wi-Fiに簡単に接続できるアプリ「Japan Connected-free Wi-Fi」とのサービス連携を本年12月26日(月)より開始。これにより「WELCOME Wi-Fi」は、「Japan Wi-Fi」の利用登録等を一度行うだけで、これまでのエントリーページでの認証手続きを行うことなく簡単に利用可能となる。
「HANKYU-HANSHIN WELCOME Wi-Fi」への接続方法について
(1)「Japan Wi-Fi」経由での接続【今回の連携により追加される新たな接続方法】
[1]「Japan Wi-Fi」アプリをインストールし、同アプリの利用登録(メールアドレスまたはSNSアカウントや性別・年齢等)をする
[2]「Japan Wi-Fi」アプリの起動後、「Connect」ボタンをタップする
(2)「WELCOME Wi-Fi」へのダイレクト接続
[1]利用規約に同意する
[2]認証方法を選択する【従来の認証方法を見直し、下記に変更します】
・SNSアカウントによる認証
・メールアドレス入力による認証
[3]セキュリティ警告に同意する
(3)阪急阪神ホールディングスグループにおけるサービス提供エリア
●駅(合計157駅※1)
阪急電鉄 全駅(87駅) ※天神橋筋六丁目駅を除く・花隈駅を含む
阪神電気鉄道 全駅(49駅) ※大阪難波駅・西代駅を除く
能勢電鉄 全駅(15駅)
北大阪急行電鉄 全駅(3駅) ※江坂駅を除く
北神急行電鉄 谷上駅
六甲山観光 六甲ケーブル全2駅
●商業施設
(大阪府)阪急三番街、HEP ファイブ、NU chayamachi、NU chayamachiプラス、ハービスOSAKA、ハービスENT、阪急ツーリストセンター大阪・梅田、グランフロント大阪
(京都府)阪急京都観光案内所
(兵庫県)阪急西宮ガーデンズ、甲子園歴史館
※1:「川西能勢口駅」は阪急電鉄と能勢電鉄の双方の駅数に含みます。
関連リンク
記載している情報は投稿日時のものです。
ここに記載している商品・サービス料金、サービス内容・仕様、お問い合わせ先などを含む全ての情報は予告なく変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。
また、各サービスやキャンペーンなどに関しては、適用条件や注意事項などある場合がありますので、各オフィシャルページなどをきちんと参照してください。