MoneySmart が子どもの居場所とお金を見守る、Fintech融合の見まもりサービス「omamori」を発表!
投稿: 2016.10.11 13:26
文: asami.
「お金の “めんどくさい” を “楽しい” にする」を基本理念に家計簿サービス運営などを行う MoneySmart は、中高生の子どもを持つ家族向けの見まもりサービス「omamori(おまもり)」を発表した。
独自開発の交通系ICカードの利用トラッキングデバイス「om2 wallet(オムニウォレット)」と親子のスマホアプリを連携させることで、子どもの居場所とお買い物行動の通知・自動記録おこづかい帳を実現。アプリケーションの機能として、親子共有おこづかい帳・マネー教育サポート・親子SNS などを提供し、「居場所」に加え「お金」の見まもりを可能にした Fintech 融合の見まもりサービスだ。
omamoriを使えば、子どもが改札を通ると自動通知されるので、塾通いや部活で帰りが遅くなったときの連絡やお迎え時にタイミングをはずすことがなく便利。また、コンビニや駅の売店などでICカードを利用したお買い物をすると場所と金額を通知するので、ICカードが想定外のお買い物に使われていないかチェックすることができる。
omamoriは、3つの特長 Automatic(居場所の見まもりもおこづかい帳の記録も自動)・Educational(シミュレータとコーチングで親子のマネー教育をサポート)・Communication(親子SNSでコミュニケーションを円滑に)で、居場所とお金の見まもりにおける新しいユーザー体験を実現している。
関連リンク
記載している情報は投稿日時のものです。
ここに記載している商品・サービス料金、サービス内容・仕様、お問い合わせ先などを含む全ての情報は予告なく変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。
また、各サービスやキャンペーンなどに関しては、適用条件や注意事項などある場合がありますので、各オフィシャルページなどをきちんと参照してください。