港区で公衆無線LANサービス「Minato City Wi-Fi」サービス開始!
投稿: 2016.09.28 11:47
文: 徳元 ゆう
港区が、防災対策の一環として、また、行政サービスの充実、向上を図るため、区民や来街者に向けて、公衆無線LANサービス「Minato City Wi-Fi」の提供を、2016年9月30日(金)より開始する。
災害時には、Wi-Fiのサービスエリア内であれば、幹線道路や駅周辺での通信手段になる。災害時以外でも、「観光・交通情報の取得」や「SNSを活用した情報発信」等を行い、区民や来街者の利便性を向上させる。今後も、民間の事業所や店舗等を対象に「Minato City Wi-Fi」への参加を呼びかけて、エリアを拡大していく予定。
サービスの内容
インターネット接続時間は1回につき60分(接続回数制限無し)。サービスの提供エリアはNTT BPのホームページに詳しく記載。
SSIDは
ア. Minato_City_Wi-Fi(今回サービス提供を開始する12エリアのSSID)
イ. Minato_City_Wi-Fi_01(今後拡大予定の民間事業者用SSID)
Japan Connected-free Wi-Fi対応
「Minato City Wi-Fi」はNTT BPが提供する認証アプリ「Japan Connected-free Wi-Fi」に対応している。一度アプリの利用登録を行えば、「Minato City Wi-Fi」のエリアに加えて既に「Japan Wi-Fi」の他のエリアでも手軽な操作でフリーWi-Fiを利用できる。
app store:iPhone版 ダウンロード
Google Play:Android版 ダウンロード
記載している情報は投稿日時のものです。
ここに記載している商品・サービス料金、サービス内容・仕様、お問い合わせ先などを含む全ての情報は予告なく変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。
また、各サービスやキャンペーンなどに関しては、適用条件や注意事項などある場合がありますので、各オフィシャルページなどをきちんと参照してください。