水没させたケータイからデータを救出「携帯電話データ救出サービス モバイルデータレスキュー」
投稿: 2016.08.05 15:49
文: はたなか たかし
パソコンドック24は、水没や破損が原因で、正常に動作しない携帯電話からデータ救出をする「携帯電話データ救出サービス モバイルデータレスキュー」のサービスを開始した。
サービス料金は定額で14,000円(作業料+保存メディア16GBまで/税抜)で、データが救出できなければ無料。メールや電話帳データも救出でき、メモリー媒体での納品となる。
サービスを利用するには、「パソコンドック24」の店舗へ直接携帯電話を持ち込む必要がある。
また。携帯電話(iPhone/Android/ガラケー)が水没したときは、その応急処置次第で、その後のデータ救出の成功確率が違ってくるので、以下参考までに。
■水没した場合の注意と応急処置
もし水没後に電源が入っていたら、すぐに切るようにしましょう。
慌てて電源を入れたり、パソコンに繋いだりしてはいけません。
逆にデータを破損させてしまう可能性があります。
水没時の注意点と応急処置の方法は以下の通りです。
(1)注意点
・電源を入れない、充電しない(電気を通さない)
※基盤がショートする危険性があります。
・ドライヤー等々で無理に乾かさない
※熱で基盤が損傷する危険性があります。
(2)応急処置
・電源を切る
・電池パックを外す(可能な機種であれば)
・可能な限り水分を拭き取る
記載している情報は投稿日時のものです。
ここに記載している商品・サービス料金、サービス内容・仕様、お問い合わせ先などを含む全ての情報は予告なく変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。
また、各サービスやキャンペーンなどに関しては、適用条件や注意事項などある場合がありますので、各オフィシャルページなどをきちんと参照してください。