モバイルバッテリーのレンタルサービス「充レン」の実証実験スタート!
投稿: 2018.07.03 22:58
文: asami.
東京電力エナジーパートナーとゆりかもめは、7月2日から、モバイルバッテリーのレンタルサービス「充レン(ジュウレン)」の実証実験を開始した。
スマートフォン等のモバイル端末が普及した現代社会において、外出時におけるモバイル端末の充電ニーズは非常に高まっている。特に、ゆりかもめ沿線を中心としたお台場エリアには、イベント会場や商業施設が多数存在することから、モバイル端末の充電を必要とするお客さまが多いと想定される。そうしたニーズに応えるため、このたび、ゆりかもめ沿線を中心としたお台場エリアに、モバイルバッテリーの貸出・返却手続きを簡単に行うことができるレンタル機器を設置することとした。お客さまは、メールアドレスの入力とクレジットカードによる簡易的な決済手続きのみでモバイルバッテリーを借りることができ、レンタル機器が設置されている場所であれば、どこへでも返却することができる。
このたびの実証実験を通じて、東電EPは、お客さまの利用ニーズや利便性についての検証を行うとともに、今後、複数の地方自治体や企業と連携することで機器の設置エリアを拡大し、実用化を目指していく。
また、ゆりかもめは、本サービスにより、臨海副都心エリアのお客さまの利便性が向上することで、さらなる地域活性化に繋がるものと考えている。
「充レン」サービスの概要
1.利用方法
(1)レンタル時
・レンタル機器の液晶画面(タッチパネル)にて、スマートフォン充電コネクタを選択し、メールアドレスを
入力した上で、クレジットカードにて決済していただきます。
(2)返却時
・レンタル機器が設置されている場所であれば、どこでも自由に返却することができます(レンタル機器に返
却)。
2.仕様
(1)レンタル機器の仕様
(2)モバイルバッテリーの仕様
※一般的なスマートフォンを1~1.5回程度フル充電可能な容量
*LightningはApple Inc.の商標です。*USB Type-C はUSB Implementers Forumの商標です。
3.実証実験
(1)実施期間
2018年7月2日(月)~2018年12月31日(月)
(2)機器設置箇所
計16箇所20台
〇鉄道沿線の各駅
・ゆりかもめの各駅
新橋駅、汐留駅、お台場海浜公園駅、台場駅、テレコムセンター駅、 青海駅、国際展示場正門駅
・東京臨海高速鉄道りんかい線
東京テレポート駅
〇その他施設
・アクアシティお台場 ・カレッタ汐留 ・グランドニッコー東京 台場 ・ダイバーシティ東京プラザ
・デックス東京ビーチ ・東京ビッグサイト ・日本テレビ ・フジテレビ
(3)利用料金
レンタル当日から翌日24時までのご利用で1台300円(税別)
<料金イメージ>
*レンタル当日から3日目以降は24時間毎に追加料金300円(税別)が発生します。4日目の24時以降もご利用いただく場合は、3,000円(税別)でお客さまによる買い取りとなります。
4.問い合わせ先『充レンサポートセンター』
・メールによるお問い合わせ
info@ju-ren.jp
・LINEによるお問い合わせ
LINEアプリから「@ju-ren」で検索して友だち追加
記載している情報は投稿日時のものです。
ここに記載している商品・サービス料金、サービス内容・仕様、お問い合わせ先などを含む全ての情報は予告なく変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。
また、各サービスやキャンペーンなどに関しては、適用条件や注意事項などある場合がありますので、各オフィシャルページなどをきちんと参照してください。