自宅の要らなくなったスマホが即現金に!『MAIZOKIN(埋蔵金)』
投稿: 2017.11.27 17:39
文: asami.
全国20都道府県でiPhoneの出張修理プラットフォーム『あいりぺ』を展開するあいりぺ(旧Life Support Lab)は、2017年11月27日(月)より、自宅の要らなくなったスマホが即現金に換わるサービス『MAIZOKIN(まいぞうきん)』体験版を提供開始した。正式なサービスアプリ公開は4月を予定。
MAIZOKINは、買い取った端末から中の写真と動画を取り出し、データを取り出した後は世界標準の業務用スマホデータ消去ソフトで完全データ消去。画面が割れていても買い取りをすることで、これまで中古市場に出てこなかった2億台をどんどん現金に変えていく。また、値段のつかないガラケーも完全データ消去保証で無料引き取り処分するなど、引き出しの中に眠る端末全部5台や10台まとめて依頼が来ることを想定している。
MAIZOKINを利用することで、誰でも、手軽に、中のデータは手元に残したまま、端末を現金に換えることが可能となる。データの取り出し料の相場は15,000円程度となっておりますが、MAIZOKIN体験版サービス開始当初は利用しやすい2,000円に設定。買取代金から相殺することで、10年前のガラケーに眠る懐かしい思い出も、実質費用負担なく全て取り出せることを想定している。
【バイヤー登録も募集】
1.7兆円分のスマホが家庭に眠る様子を埋蔵金に例えて付けられたサービス名だが、その埋蔵金を一緒に掘ってくれるトレジャーハンター『MAIZOKINバイヤー』も募集開始した。
誰でも気軽に、副業としてバイヤー登録をすることで、友人、知人、家族、SNS友達などの不要なスマホを掘り出すお手伝いが可能に。MAIZOKIN買取代金の5%〜10%がバイヤー報酬として支払われる。
バイヤー登録には審査がありますが、審査を通過するとMAIZOKINと委託契約を行い、古物営業法行に沿った行商従業者証が発行される。行商従業者証により、古物の買取等業務が行えるようになるので、友人知人のスマホ以外でも、中小の法人が取引先情報の流出を恐れて溜めていたスマホの買取りを仲介したり、まさしくバイヤーとして活動を行うことが可能。
<MAIZOKINバイヤーとしてオススメの方>
・収納整理アドバイザー
・引っ越し関連
・家事代行等のお掃除サービス提供者
・断捨離関連
・不用品買取
・中小法人を顧問に持つ税理士
・UberEats等自由な働き方を行う方
・営業マン、営業ウーマン
4月の正式サービスでは、アルバムやタイムラインのついた買取アプリの提供となるが、現在のMAIZOKIN体験版では、LINEで買取を行う。LINEで身分証明書写真を送り、集荷依頼をして端末をMAIZOKINに送るだけで全てが完結する。
関連リンク
記載している情報は投稿日時のものです。
ここに記載している商品・サービス料金、サービス内容・仕様、お問い合わせ先などを含む全ての情報は予告なく変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。
また、各サービスやキャンペーンなどに関しては、適用条件や注意事項などある場合がありますので、各オフィシャルページなどをきちんと参照してください。