SIMチェンジ、格安スマホセット比較診断サービスを開始
投稿: 2017.10.05 11:54
文: asami.
エネチェンジが運営する格安SIM比較サイト「SIMチェンジ」は、「格安スマホセット比較診断サービス」を開始した。
2017年1月、総務省により「モバイルサービスの提供条件・端末に関する指針」が改定されたことで、SIMロックに関する規制が大幅に緩和されたことを受け、格安スマホをメイン端末として使用するユーザーが増えるだろうと予測されていた。MMD研究所調べによると、2017年9月時点で格安SIMをメインで利用しているシェアが8.5%と同年3月よりも0.9%伸びているという結果が出ており、3キャリアから乗り換える動きが加速している。この加速する動きを受け、「SIMチェンジ」は、格安スマホセット診断ができるように新たに比較診断サービスを開始した。データ通信量やスマホの使い方からだけでなく、直感的に選んでいただけるよう、端末の色からも選択してもらえるように設計したのが特徴となっている。
SIMチェンジ・格安スマホセット比較診断の特徴
1.最大級の掲載通信事業者数
掲載数を増やすことで、よりベストなプランをユーザーに選んでいただけるようにしている。
2.使用感の良い直感的なUI
心地よく使い勝手の良いUIで、集中してプランを探すことができる。
3.端末の色からも選べる
好みの色で端末を絞り込めることで、端末のデザイン比較を容易にする。
記載している情報は投稿日時のものです。
ここに記載している商品・サービス料金、サービス内容・仕様、お問い合わせ先などを含む全ての情報は予告なく変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。
また、各サービスやキャンペーンなどに関しては、適用条件や注意事項などある場合がありますので、各オフィシャルページなどをきちんと参照してください。