モノを気軽に身近に簡単に預けて保管する「monooQ」
投稿: 2017.09.19 13:05
文: asami.
“荷物を預けたい人”と“荷物を預かってくれる人”とをつなぐ個人間の荷物預かりシェアサービス『monooQ(モノオク)』を運営するLibtownは、個人間での長期でモノを保管するトランクルームのシェアリングサービスを正式に2017年9月15日(金)より提供開始した。
『monooQ』の概要
■サービス名 :monooQ(モノオク)
※サービス開始時はWEBブラウザでの提供となります
■サービス開始日:2017年9月15日(金)
■利用料金 :1畳で5000円/月(目安)
※場所や大きさ、そのほか付加サービスによって預かるホストが金額を設定します。
■ビジネスモデル:
■利用方法:
Step1:モノを預ける場所を検索
住所、駅名などからモノを預ける場所を探します。詳細ページではモノの受け取り場所と保管場所を確認でき、さらに荷物を保管するスペースも写真で確認できるので安心です。
Step2:オンラインで予約リクエストを送る
場所が見つけたら、その場所を管理するホストへ預けたい日時を指定し予約リクエストを送ります。
Step3:予約リクエストの承認、確定
予約を受け取ったホストは、サービス内で利用者とメッセージをやりとりし具体的なモノの情報や受取場所を確認し予約を承認、確定します。
Step4:事前に決済、後はモノを保管するだけ
予約確定後、monooQ上で事前に決済、後は受け渡し当日にモノを預け入れるだけで完了です。
関連リンク
記載している情報は投稿日時のものです。
ここに記載している商品・サービス料金、サービス内容・仕様、お問い合わせ先などを含む全ての情報は予告なく変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。
また、各サービスやキャンペーンなどに関しては、適用条件や注意事項などある場合がありますので、各オフィシャルページなどをきちんと参照してください。