訪日外国人観光客を受け入れる事業者の“困った”を解決する法人サービス「TATERU Phone」事業者向けレンタルスタート!
投稿: 2017.04.27 11:31
文: asami.
アプリではじめるアパート経営「TATERU(タテル)」の開発・運営を行う株式会社インベスターズクラウドの子会社である株式会社iVacationは、2017年4月6日公表のプレスリリースの通り、IoTデバイス「TATERU Phone」の宿泊事業者向けレンタルサービスの予約を受け付けていたが、4月26日「TATERU Phone」サイトをオープンし、宿泊事業者だけでなく訪日外国人観光客を受け入れる事業者への「TATERU Phone」レンタルサービスとして、運用を開始した。
事業者向け「TATERU Phone」レンタルサービスは、事業者向けにIoTデバイス「TATERU Phone」のレンタルを行うもの。「TATERU Phone」では、多言語対応のトリップコンシェルジュが、施設のフロントスタッフに代わり、24時間チャットにて観光案内やレストラン予約、タクシー手配など、旅行中のサポートや宿泊者の要望に応える。宿泊施設だけでなく、訪日外国人観光客を受け入れる商業施設やアミューズメント施設、旅行代理店などの事業者へのレンタルも行い、「TATERU Phone」の普及を目指す。事業者は「TATERU Phone」をレンタルすることにより、コンシェルジュサービスを付加することができ、訪日外国人対応のための人員や専用コンシェルジュを常駐させることなく、満足度の向上や他施設との差別化を図ることができるのが特徴だ。
◯「TATERU Phone」の機能
<機能予定>
チャット機能
滞在中は多言語(英・中・韓・日)対応の専門コンシェルジュにより24時間体制で、チャットアプリを通じ観光予約などをサポート。
翻訳機能
言語を選んで言葉や文章を手書きで入力するだけで翻訳が可能。
テザリング
「TATERU Phone」をアクセスポイントとして、パソコンやタブレット、ご自身のスマートフォンなど、様々な外部機器をネットにつなぐことができる。
交通予約
新幹線、飛行機などの移動手段の予約ができる。
ミュージックイベント機能
フェスやクラブ、コンサート情報の収集、チケットの予約などができる。
オーディオツアー機能
日本の観光スポットで使用できる音声ガイド。
アクティビティ機能
観光ツアー、世界遺産観光、ショーエンターテイメント、カルチャー体験などの予約ができる。
エマージェンシーコール機能
医療機関の紹介や手配、傷病人の移送、治療をキャッシュレスで受けられるサービス。
タクシー予約機能
英語でタクシーの呼び出しができるサービス。
スキャン機能
商品についている「バーコード」にスマホをかざすだけで、該当商品のあらゆる情報を、利用者の使用言語に合わせて閲覧することができる。
ベジタリアン向けレストラン検索機能
ベジタリアンが必要とする日本全国のレストラン情報を多言語で提供する。
物販サービス機能
常駐スタッフがいない宿泊施設に物販スペースを設け、軽食やドリンクなどの購入ができるサービスです。商品を購入する際、ゲストが「TATERU Phone」を使って商品の情報をその場で確認し、そのまま購入・決済することができます。
関連リンク
記載している情報は投稿日時のものです。
ここに記載している商品・サービス料金、サービス内容・仕様、お問い合わせ先などを含む全ての情報は予告なく変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。
また、各サービスやキャンペーンなどに関しては、適用条件や注意事項などある場合がありますので、各オフィシャルページなどをきちんと参照してください。