
格安SIM 各社比較!シリーズ第3弾:IIJmioバースト機能が高評価!家族みんなで使いたいIIJmio
投稿: 2016.08.12 12:26
文: asami.
格安SIMシリーズ第3弾となる今回はIIJmio(アイアイジェイミオ)についてのご紹介です。MVNO業界で常にシェア上位のIIJmioは、サービス面の充実がユーザーから大好評!MMD研究所による格安SIMサービスのお客様満足度調査でも、3年連続1位に輝いています。そして個人的には名前が可愛くて好きな会社です(笑)
では、まずIIJmioの料金プランからCHECKしていきます!
用途に合わせて選べる料金プラン
IIJmioには
●データ通信専用SIM
●SMS機能付きSIM
●音声通話機能付きSIM
があります。そしてその中でさらにプランが分かれているのでちょっとわかりにくいかもしれませんが、とりあえず見ていきましょう。
プラン名 | 月額料金 | データ容量 | |
データ通信専用SIM | ミニマムスタートプラン | 900円 | 3GB |
ライトスタートプラン | 1,520円 | 6GB | |
ファミリースタートプラン | 2,560円 | 10GB | |
SMS機能付きSIM | ミニマムスタートプラン | 1,040円 | 3GB |
ライトスタートプラン | 1,660円 | 6GB | |
ファミリースタートプラン | 2,700円〜 | 10GB | |
音声通話機能付きSIM みおふぉん |
ミニマムスタートプラン | 1,600円 | 3GB |
ライトスタートプラン | 2,220円 | 6GB | |
ファミリースタートプラン | 3,260円〜 | 10GB |
各SIMごとに、
●ミニマムスタートプラン
●ライトスタートプラン
●ファミリースタートプラン
というプランが用意してあり、それぞれ使えるデータ容量は3GB、6GB、10GBとなっています。音声機能つきSIMは、データ通信専用SIMに比べて700円高く、一番安いプランで3GB1,600円ですので、他社の格安SIMとだいたい同じくらいの料金です。キャリアからの乗り換えを検討している人は、この音声機能つきSIMを選べば、通常のスマホと同じように、電話もネットもアプリも可能ですよ。
便利なSIM追加は月々400円~
端末を2台持ち(スマホ+タブレットなど)しているから、SIMが1枚じゃ足りない!って方いませんか?そんな方でも大丈夫!ミニマムスタートプランとライトスタートプランは、SIMカードを最大2枚まで利用可能なので、SIMカードを1枚追加することができます。SIM追加ができると、端末ごとに契約しなくて済むので、実はとっても便利なんです!
●追加SIM利用料:SIM1枚につき400円(税抜)/月
ミニマムスタートプランとライトスタートプランの2枚目には、月額400円(税抜)の追加SIM利用料が発生します。
また、ファミリーシェアプランの場合は、SIMカードが最大10枚まで利用可能です。(音声SIMにできるのは内5枚。)新規申し込みと同時に申し込みできるSIMカード枚数は3枚までとなっているので、4枚目以降は、ミニマムスタートプラン、ライトスタートプランと同様に追加SIM利用料が月額400円かかります。
ただし、どのプランも、SMS機能付きSIMなら、追加SIM利用料400円に加えて+140円加算。音声通話機能付きSIMなら、追加SIM利用料400円に加えて+700円が加算されるのでご注意を!
ファミリーシェアプランは、一人で複数台の端末を使うもよし!家族全員で使うもよし!使い方にあわせた利用ができるので、とても便利です。家族一人一人が契約しなくて済むので、手続きも楽ちんですよ。
翌月繰り越し可能!IIJmioクーポン
IIJmioのクーポンとは、高速通信が可能なデータ量のことです。また、各月額料金プランに毎月配られる一定量のクーポンのことをバンドルクーポンといいます。もしこのクーポンが途中でなくなっても、オンラインチャージやコンビニなどの店頭でクーポンカードを追加購入することができるので、非常に便利!この追加チャージは何度でも、好きな分だけ追加オッケーなので、予想外に多く使ってしまった時などは助かりますね。また月額料金プランを契約している友人へデータ量だけプレゼントしたい!という場合にもこのクーポンカードを活用できます。データ量をプレゼントなんて、今時でオシャレですね!
さらに、IIJmioならデータ量の翌月繰り越しが可能です!その月に使いきれなかったパケットを無駄にすることがないので、おトクです!
また、クーポンを効率的に活用できる高速通信ON/OFF機能というものもあります。バンドルクーポン・追加クーポン・クーポンカードのいずれかが残っている場合に、任意のタイミングで高速/低速通信を切り替えることができるので、クーポンの無駄使いを防げます!
家族で使えば通話もネットも超おトク!
音声機能つきSIMの場合、専用アプリ「みおふぉんダイヤル」から電話をかけるだけで、誰にかけても通話料50%OFFになります。30秒10円です!さらに、家族間であればもっとおトク!ファミリー通話割引で、ファミリーシェアプランの通話料が20%OFF!家族間の通話は最大60%OFFにもなります!
●みおふぉんダイヤル:誰とでも通話料が50%OFF!
●ファミリー通話割引:ファミリーシェアプランの通話料が20%OFF!
⇒ 両方組み合わせで家族間通話が最大60%OFF!
さらに、ファミリーシェアプランでは最大10枚のSIMカードでクーポンのシェアが可能なので、通話もネットも、家族で契約すればすごくおトクになります!
低速バースト機能でストレスフリーのさくさく通信
多くの格安SIMは、高速通信できるデータ量を使い切ると低速状態になり、遅いよーとイライラしてしまうことがあります。しかし、IIJmioはそんな悩みを解決!低速状態(クーポンが「オフ」の状態)でも、はじめの一定量だけ高速通信できる「バースト転送」という機能があります。通信速度が200kbpsの場合、他社であれば、1MBのサイトを読み込むのに、数十秒かかる場合もありますが、このバースト機能であれば、テキストメインのサイトなら数秒で読み込みが可能です。ユーザーにも使い勝手がよいと好評価で、IIJmioが大きく支持されている点でもあります。
家電量販店やスーパーで即日開通が可能!
IIJmioはビックカメラと提携し、「BIG SIM」の販売をしているのはご存知ですか?基本的に料金もプランも同じなので、IIJmioのSIMカードはビッグカメラ専用カウンター「BIG SIMカウンター」にて即日乗り換えが可能です。BIG SIMの販売店舗数は、全国186店舗なので、お近くのビッグカメラで気軽に格安SIMへと変更できます。もちろんMNP転入も可能です。またビッグカメラだけでなく、イオンでも同様のサービスを行っていますので、お買い物ついでにちょっと話を聞いてみる、ということもできちゃいます。
端末購入時も安心!充実の端末補償
キャリアと違い格安スマホにしたら、端末が壊れたときなどが心配……って声もよく聞かれます。でも、安心してください。IIJmioは端末補償のオプションも追加できます。画面割れ、水濡れ、全損・部分破損など思わぬアクシデントでも幅広く補償してくれます。さらに交換端末を翌日配達してくれるという素晴らしいメリットつき!土・日・祝も受付してくれているので安心です。このプランは月額わずか380円!さらになんと今なら最大で2カ月無料のキャンペーンも行っています。このオプションは購入時だけの特別オプションなどで、よーく検討してみてくださいね。
知っておきたい!最低利用期間と解約金
IIJmioは最低利用期間を「利用開始日の翌月末日まで」としています。ですが12カ月以内に解約すると、「音声通話機能解除調定金」というものが発生します。
●最低利用期間
利用開始日の翌月末日まで
●音声通話機能解除調定金
(12ヵ月-利用開始月を0ヵ月とした利用月数)×1,000円(税抜)
※サービスの解約、SIMカード削除(ファミリーシェアプラン)、MNP転出時には音声通話機能解除調定金が発生しますが、データ通信専用SIMまたはSMS機能付きSIMへ交換した場合は音声通話機能解除調定金は発生しません。
余計なお金がかからずに解約できるのは使ってから1年後です。長く使いたいと思っている人にはいいですが、とりあえず使ってみたい!という方は、気軽には変えられないので注意が必要です。
IIJmio格安スマホのおすすめはコレ!
最後にIIJmioでのおすすめ格安スマホの紹介です。
「より軽く、より薄く、より美しく」というキャッチコピー通り、薄さわずか7.5mmで、147gと軽量の持ちやすいスリムデザインです。また5.2インチ フルHDなので、ディスプレイの美しさは文句なし。価格も、
●24回支払い:1,200円(税抜)
●一括支払い:27,800円(税抜)
●みおふぉん(音声通話機能付きSIM)とセット:月額2,800円(税抜)~
と高コスパで素晴らしいです!
いかがでしたか?IIJmioに興味が沸いたでしょうか?
個人でも十分おトクに使えますが、家族で乗り換えるともっとおトクに使えるのがIIJmio。
データ量の追加ができたり、複数台や家族で分け合えたり、低速バースト機能が使えたり、格安SIMでありがちなイライラを無くしてくれるのも、とてもポイントが高いんです。
悩んでいることや、わからないことがあれば、BIGSIMカウンターやイオンカウンターで話を聞けるのも助かりますね!
IIJmioは名前が可愛いだけでなく、サービス面も充実しているのでオススメですよ!
家族で加入するメリットも多いので、家族みんなで格安SIM「IIJmio」デビューいかがですか?
記載している情報は投稿日時のものです。
ここに記載している商品・サービス料金、サービス内容・仕様、お問い合わせ先などを含む全ての情報は予告なく変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。
また、各サービスやキャンペーンなどに関しては、適用条件や注意事項などある場合がありますので、各オフィシャルページなどをきちんと参照してください。