スマホ&タブレット自由自在、スタンドとフレキシブルアーム採用のスマホ用スタンドが登場
投稿: 2016.10.13 15:05
文: はたなか たかし
デスク上で活用できれば、というスマホやタブレット。そんな思いとは裏腹に、充電のためだけに無造作に置かれていることも多いはず。そんな何とかしたいという思いを具現化した幾つかのアイテムが登場しました。
3種類のタブレット用スタンド
折りたたんでコンパクトに持ち運びできる、リーズナブルな樹脂素材のタブレット用スタンド
折りたたんでコンパクトに持ち運びできる、リーズナブルな樹脂素材のタブレット用コンパクトスタンド、“TB-DSCMPシリーズ”。最適な角度に調整できるフリーアングルタイプのスタンドで、コンパクトながら10インチタブレットも安定して立てられる設計。
ヒンジ部のボタンを押しながら角度を変える事ができ、300度の可動領域で10段階から好きな角度を選ぶことができる。また、ゴム素材の滑り止めにより、機器本体をしっかり保持し、スタンドも滑らずしっかり設置することもできる。
タブレットを縦向きでも横向きでも設置可能、薄くて軽いソフトレザータイプの三角スタンド
オリジナリティある三角形状で、タブレットを縦向きでも横向きでも設置できる、薄くて軽いソフトレザータイプのスタンド、“TB-DSSANLシリーズ”。上質なソフトレザーを採用し、ビジネスシーンからご家庭のインテリアまで幅広い使用シーンに馴染むデザイン。ファスナーを使って平面から立体になる構造で、平面時の薄さはわずか3mm程度。当然バッグ等に収納しやすく、持ち運びに便利。
スタンド使用時はファスナーを閉めるだけでスタンド形状になる、シンプル設計で、前面のストッパーを手前に引き起こして、機器本体を差し込んで立てることが可能。ストッパーは、厚み12mmまでのタブレットに対応している。
iPadを取り付けるとiMacのように早変わり!360度回転・フリーアングルスタイルのiPad用卓上スタンド
特殊粘着シートにiPadを貼り付けるとまるでiMacのような外観にな る、iPadユーザーに向けた360度回転・フリーアングルスタイルのア ルミニウム製卓上スタンド、“TB-DS360シリーズ”。インテリアになじむ、シンプルで美しく高級感のあるアルミ仕上げ。
機器本体貼り付け部裏側のネジをゆるめることで、360度回転でき、Web閲覧や動画視聴等シーンに合わせて縦向き、横向きの好みの角度で固定・使用が可能。スマホやタブレットなどの固定は特殊粘着シートでの貼り付け。機器本体をしっかり固定スタンドと機器本体は繰り返し装着が可能。特殊粘着シートは汚れを取り除くことで粘着力が回復する。
クリップ式アームスタンド
お好みの場所にスマートフォンを設置して、自由な角度で使える ワンタッチ装着のクリップ式アームスタンド
デスクなどにスマートフォンを設置して、自由な角度で使えるクリップ式アームスタンド、“P-DSCLPシリーズ”。独自設計のヘッドクリップを採用し、ネジやボタンを使わずワンタッチで装着することができる。机への固定部クリップは、机の厚みに合わせてフレキシブルに稼動し水平を保つため、ガタガタせずアームを固定可能で、薄い天板から厚さ50mmまで対応している。
ヘッドクリップ内側には、ズレを防ぎ、キズを予防するシリコンシート付きで、幅110mmまでのスマートフォンを装着可能。また、ヘッドクリップとアームの接続にボールジョイントを採用、360度回転させて自由な角度で固定可能となっている。
記載している情報は投稿日時のものです。
ここに記載している商品・サービス料金、サービス内容・仕様、お問い合わせ先などを含む全ての情報は予告なく変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。
また、各サービスやキャンペーンなどに関しては、適用条件や注意事項などある場合がありますので、各オフィシャルページなどをきちんと参照してください。