クラシックゲーム30本入り 手のりファミコン「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ」が登場
投稿: 2016.09.30 13:29
文: はたなか たかし
ちょっとスマホとか関係ないけど、もう既にこのサイズなら携帯ゲーム機だろうと。画面はないけど・・・
1983年に発売され、世の子供だけではなく大人までも夢中にさせた家庭用ゲーム機ファミコンこと「ファミリーコンピュータ」。その当時のファミコン本体のサイズを60%に縮小した、まさに手のりサイズで「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ」として、2016年11月10日に登場する。
以前のファミコンでは、カセットを差し替えて様々なゲームを遊ぶことができたが、今回発売となるニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータでは、あらかじめ収録されている30タイトルをカセットの交換なしに楽しむことができる。
テレビなどへの接続は付属のHDMIケーブルで行い、電源供給には付属のUSBケーブルか、別売のACアダプターなどを使用する。メーカー希望小売価格は5,980円(税別)。
本体に接続されたコントローラーを使用し、収録されている30タイトルを当時の感覚でプレイすることができる。スマホやタブレットをディスプレイ化できるようなアプリやツールもあるので、USBでの電源供給のラインがなんとかなれば、外で手軽にプレイできちゃうかもしれませんね。
記載している情報は投稿日時のものです。
ここに記載している商品・サービス料金、サービス内容・仕様、お問い合わせ先などを含む全ての情報は予告なく変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。
また、各サービスやキャンペーンなどに関しては、適用条件や注意事項などある場合がありますので、各オフィシャルページなどをきちんと参照してください。