会社や旅先からスマホでごはん!見れる話せる犬猫ペット給餌器 カリカリマシーンSP
投稿: 2016.08.17 13:33
文: 徳元 ゆう
「カリカリマシーン™SP」は、スマホアプリとWi-Fi通信を利用した新世代の自動給餌器、スマートペットフィーダー。遠隔操作で自宅内や外出先からペットにごはんをあげられるのは勿論、スマホのカメラやマイクやスピーカーと連動することで、ペットの様子を確認することも、リアルタイムで、ペットに呼びかけることも可能。従来の自動給餌器では実現できなかったペットとの双方向コミュニケーション機能を搭載した新世代の自動給餌器。
サイズは高さ約38cm✕幅約24.5cm✕奥行き約30cm(トレイの着いた状態)。iphone、Android端末で使用可能。
とくに猫は、朝4時~5時頃に起きて狩りを始める習性が残っているため、毎日早朝からごはんをおねだりされる飼い主も多いのではないだろうか。カリカリマシーン™SPは1日4回まで、24時間のうち1分単位で給餌タイマー設定が可能。毎朝起こされる時間の少し前にタイマーをセットしておけば、平穏な朝が約束される。
各回のタイマ給餌のON/OFF切り替えもワンタッチ。量も10~100グラムまで10g単位で設定ができ、毎回違う量に設定可能。普段は自分の手でごはんをあげている飼い主も、念のために、出かける前にカリカリマシーン™SPをセットしておけば、たとえ急な誘いや残業があっても安心できる。会社や出先から、まずはマイクであなたの声を聴かせて安心させてからリモート給餌ボタンを押してごはんをあげよう。
飼い主の音声給餌機能も搭載。あらかじめ飼い主の声を録音して、タイマー設定時に音声をセットおけば、ごはんと同時に飼い主の声が聞こえ、ペットは安心してごはんを食べられる。声のパターンは複数保存でき給餌時間ごとに違う音声で知らせてることも可能。
自動給餌器を買っても、「本当にごはんが出てるのか?」 「ちゃんと食べれてるのか?」という不安が残り、旅行や長時間の外出を楽しめない、という状態もあるだろう。「カリカリマシーン™SP」は、給餌されるタイミングで自分のスマートフォンに給餌が通知され、それでも本当にごはんが出たのか不安が残る人は、すぐにリアルタイムビュー動画で確認できる。あえて外出先からペットの様子を観るのも新鮮だ。
ライブ映像は3段階の解像度に切り替え可能で、ボタンひとつですぐに録画できる。もちろんカメラ機能もあり、100万画素で写真撮影が可能。給餌器に設置されているので、従来のカメラとは違いペットの姿が捉えやすく、外出先からいつでもライブカメラで素行の確認が可能だ。可愛いしぐさやお宝動画も逃さず保存できる。
今、「カリカリマシーン™SP」はサイバーエージェントが運営するラウドファンディングサイトMAKUAKEにてクラウドファンディング中。先行してモニターも募集中、すでに目標金額の倍以上の額が集まっている。
記載している情報は投稿日時のものです。
ここに記載している商品・サービス料金、サービス内容・仕様、お問い合わせ先などを含む全ての情報は予告なく変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。
また、各サービスやキャンペーンなどに関しては、適用条件や注意事項などある場合がありますので、各オフィシャルページなどをきちんと参照してください。