スマート家電コントローラ「RS-WFIREX3」NTTドコモが提供するAIエージェントサービス「my daiz」に対応
投稿: 2018.09.12 16:29
文: asami.
ラトックシステムのスマート家電コントローラ「RS-WFIREX3」は、NTTドコモが提供するAIエージェントサービス「my daiz™(マイデイズ)」との連携を開始した。
my daizアプリで「家電くん」を呼び出し、対話で「テレビをつけて」「冷房28度でつけて」「明るくして」などというと、あらかじめ登録した家電の操作がおこなえる。「リモコンで操作」と声をかけると、スマホにリモコン画面を表示してタッチで操作をおこなうこともできる。今後はさらにmy daizでできる家電の操作範囲の拡充など、バージョンアップをおこなっていく予定。
<my daizと家電くんとの連携でできること>
テレビの操作(電源、チャンネル、放送波、音量、消音など)
エアコンの操作(電源、モード切替(冷房/暖房/除湿/自動)、温度変更)
照明の操作(点灯、消灯、明るく/暗く)
※登録可能な台数は各1台ずつとなります
<操作の発話例>
“マイデイズ、冷房24度にして“
“マイデイズ、2チャンネルにして”
“マイデイズ、照明つけて“
【my daizについて】
「my daiz ™(マイデイズ)」とは、ドコモの新たなAIエージェントサービスで、AIがお客さま一人一人の行動や状況を学習し、ドコモやパートナー企業のエージェントであるメンバーが、それぞれのお客さまにあった情報やサービスを適切なタイミングでお持ちのスマートフォンやタブレットにお届けするサービス。
外出先でも家の中でも、「my daiz」との対話やアプリ内の情報表示、およびスマートフォン等の待受け画面を通じて、お客さまへその時々に必要な情報をお知らせする。
【スマート家電コントローラ「RS-WFIREX3」について】
スマート家電コントローラRS-WFIREX3は、ご自宅のWi-Fiに接続してスマホから家電を操作するデバイス。赤外線で制御するため、今あるテレビやエアコン、照明などをそのままスマート家電ライクに使うことが可能。AIエージェントサービスやスマートスピーカーと連携することで、音声での操作もおこなえる。
記載している情報は投稿日時のものです。
ここに記載している商品・サービス料金、サービス内容・仕様、お問い合わせ先などを含む全ての情報は予告なく変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。
また、各サービスやキャンペーンなどに関しては、適用条件や注意事項などある場合がありますので、各オフィシャルページなどをきちんと参照してください。