骨伝導イヤホンを変えるアンプ登場!より自由に高音質に対応、超小型ヘッドホンアンプWBA-1
投稿: 2018.01.25 13:57
文: はたなか たかし
骨伝導技術を活用したデバイスメーカーであるBoCo株式会社は、ポータブルヘッドホンアンプ「WBA-1」を発売した。
「WBA-1」は、骨伝導イヤホンに接続することでBluetoothを利用し音楽を更に高品質で楽しむことができるハイパワーなポータブルヘッドホンアップ。Bluetoothを利用できることにより、骨伝導イヤホンを更に使いやすくより自由に扱うことができる。
販売はBoCo直営の「boco store」(東京都中央区銀座)で開始し、今後全国販売店への展開を予定。
- WBA-1の特徴1/音源とBluetoothで接続できるヘッドホンアンプ
- スマートフォンやポータブル音楽プレイヤーと簡単にBluetoothで接続(ペアリング)し、無線により更に自由に音楽を楽しむことができる。
- WBA-1の特徴2/骨伝導に最適化したイコライジング設定・ハイパワーアンプによる音質改善
- 骨伝導による音の特徴を徹底的に研究した強力なイコライジング補正によって、より豊かな音質を実現。さらに、騒音環境下でも十分な音量が得られるハイパワーアンプ。
- WBA-1の特徴3/軽量・小サイズでどこにでも持ち出せるポータブル設計
- 幅34mm・奥行55mmの小さなサイズ。重量は約30g。これまでのヘッドホンアンプと比較して、より持ち運びしやすいサイズの製品。
BoCo株式会社の骨伝導イヤホンシリーズearsopen®の「WR-3(音楽用有線タイプ)」と接続すると、骨伝導イヤホンを、無線接続・さらなる高音質で楽しむことができる。「earsopen®」は骨を通じて音を聴くことで、耳をふさがない(鼓膜を使わない)骨伝導イヤホンで高音質と安心・安全を届けるために長年研究を重ね、独自開発の骨伝導デバイスを採用することで「世界最小の骨伝導イヤホン」を実現した商品である。
-
まわりの音が聞こえる イヤホン BoCo earsopen 有線 WR-3 CL-1001(B)
記載している情報は投稿日時のものです。
ここに記載している商品・サービス料金、サービス内容・仕様、お問い合わせ先などを含む全ての情報は予告なく変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。
また、各サービスやキャンペーンなどに関しては、適用条件や注意事項などある場合がありますので、各オフィシャルページなどをきちんと参照してください。