au公式アクセサリー「au +1 collection」にて、iPhoneに充電しながら通話や音楽を楽しめる“RAYZ Plus”を先行発売
投稿: 2017.04.24 14:21
文: asami.
オンキヨー&パイオニアマーケティングジャパンは、パイオニアブランドのノイズキャンセリングインナーイヤーヘッドホン“RAYZ Plus”「SE-LTC5R」を、KDDIと沖縄セルラーの公式アクセサリー「au +1 collection」にて、4月21日から5月21日までの間、先行して発売する。
【主な特長】
1) iPhoneに充電しながら通話や音楽を楽しめる充電用ポートを装備
Lightning接続用充電ポートをケーブルに装備しており、充電しながら通話や音楽を楽しむことが可能。
2) 低消費電力で駆動し、さまざまな機能を実現する新技術を搭載
低消費電力で駆動する新技術とともに、Apple社の第2世代Lightning Audio技術を採用していることで、外部バッテリーを必要とせずに、Lightning接続によるiPhone/iPad/iPod touchからの電力供給により、ノイズキャンセリング機能に加え、通話や音楽などさまざまな機能を楽しむことができる。
3) 先進のノイズキャンセリング機能を搭載
本体部の小型筐体の中にはマイクを搭載しており、使用する人の耳と周囲をスキャンし、個々の環境に対応したノイズキャンセリングを実現することで、飛行機のなかはもとより、普段の生活の騒音にも最適化できる。イヤホンを外さずに外部の音も取り込めるHearThruTMモードも搭載しており、周囲にも容易に注意をはらうことが可能。
4) スマートに使えるさまざまな先進機能を搭載
マイクを活用した本機の装着を検知する機能により、耳から本機を外すと楽曲の再生が自動で停止するとともに、再装着することで自動で再生する。再装着されないことを検知すると低消費電力モードに切り替わり、iPhone/iPad/iPod touchのバッテリー消費を抑える。
5) さまざまな操作が可能なスマートボタンを搭載したコントロールボックスを装備
ボリュームのアップ/ダウンなどの基本操作ボタンに加え、音声通話時にワンボタンでミュートできるなど、さまざまな操作を可能にするスマートボタンを搭載したコントロールボックスを装備しており、ユーザーの使用シーンに合わせた使い方ができる。
6) “RAYZ Plus“の機能を拡張する専用アプリケーション「Rayz by Pioneer」(無償)
App Storeから無償でダウンロードできる専用アプリケーション「Rayz by Pioneer」を利用することで、基本設定はもちろん、5バンドEQ設定やスマートボタンの機能割当などが可能になる。
【発売機種】
“RAYZ Plus”「SE-LTC5R-T」(ブロンズ)、「SE-LTC5R-S」(グラファイト)
【お取扱い店舗】
auショップ、auオンラインショップ、その他「au +1 collection」お取扱い店、KDDIおよび沖縄セルラーの直
営店(au SAPPORO、au SENDAI、au SHINJUKU、au みなとみらい、au NAGOYA、au OSAKA、au
FUKUOKA、au HAKATA、au NAHA)
関連リンク
記載している情報は投稿日時のものです。
ここに記載している商品・サービス料金、サービス内容・仕様、お問い合わせ先などを含む全ての情報は予告なく変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。
また、各サービスやキャンペーンなどに関しては、適用条件や注意事項などある場合がありますので、各オフィシャルページなどをきちんと参照してください。