日本郵便、個人向けモバイルサービスとSIMロックフリー端末をセットにした、IIJmioの格安スマホの斡旋販売開始
投稿: 2016.07.06 10:27
文: はたなか たかし
日本郵便は、インターネットイニシアティブを販売者とするIIJmioの格安スマホのカタログを郵便局に置いて、斡旋販売することを発表した。
今回発表になった内容は、IIJmio高速モバイル/Dサービス「ミニマムスタートプラン」の音声機能付きSIMを、富士通コネクテッドテクノロジーズ製SIMロックフリー端末「arrows M03」とセットにして提供、地方在住の方でも身近な場所で情報を入手できる上に、郵便局専用コールセンターが用意されており、スマートフォン初心者や高齢者の方でも容易に格安スマホを利用できるようになるとのこと。
カタログ設置地域については東海4県で、岐阜355局、愛知839局、静岡484局、三重372局の合計2,050局。(2016年5月31日時点。いずれも簡易郵便局は除く各県全郵便局)
2016年8月1日より販売を開始する。
記載している情報は投稿日時のものです。
ここに記載している商品・サービス料金、サービス内容・仕様、お問い合わせ先などを含む全ての情報は予告なく変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。
また、各サービスやキャンペーンなどに関しては、適用条件や注意事項などある場合がありますので、各オフィシャルページなどをきちんと参照してください。