ドコモ、「キッズケータイ F-03J」を発売
投稿: 2017.02.28 17:17
文: asami.
NTTドコモは、スマートフォンと外部機器を連携させるLinking®に対応した機器を自宅に置くことで 、子どもの帰宅を親のスマートフォンに自動的に通知する等、見守り機能を強化した「キッズケータイ F-03J」を、2017年3月3日(金曜)から発売する。また、「キッズケータイ F-03J」の発売にあわせて、Linkingに対応した「Tomoru™」をdocomo selectの新商品として2017年3月3日(金曜)に発売する。
もしもの時もあんしん。防犯ブザーとGPS。
・電話もSMSもワンタッチで。防犯ブザーをひっぱるとブザーと同時に、電話発信し、位置情報も送信可能。
・SMSはチャット表示で見やすく、絵文字も使えるから楽しい。画面テーマも自分好みのデザインを選べる。
・あんしんセットで設定がわかりやすく。かんたん操作ガイドは楽しいイラスト付きで子どもでも読みやすい。
キレイなまま、長く使える。
・素材の色を生かしたボディはキズが目立ちにくく、色が剥がれない。さらに抗菌コートでいつも清潔。
・持ちやすさにこだわった、手のひらになじむラウンドフォルム。成長が早い子どもの手にも違和感なく収まる。
・防水・防塵・MIL規格対応。さらに独自の厳格な試験をクリア。子どものアクティブな毎日を支える。
親子の間に、もっとつながるあんしんを。
・子どもの帰宅を親のスマートフォンに自動的にお知らせ。仕事などで自宅にいなくても遠くから見守れる。
・子どもが見守り範囲を離れると、親のスマートフォンとキッズケータイの両方にお知らせが届くからあんしん。
・キッズケータイの電話帳や定型文、設定を、使い慣れた親のスマートフォンからかんたんに編集可能。
子どもの帰宅を親のスマートフォンに自動的にお知らせ。仕事などで自宅にいなくても遠くから見守れる。
関連リンク
記載している情報は投稿日時のものです。
ここに記載している商品・サービス料金、サービス内容・仕様、お問い合わせ先などを含む全ての情報は予告なく変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。
また、各サービスやキャンペーンなどに関しては、適用条件や注意事項などある場合がありますので、各オフィシャルページなどをきちんと参照してください。