ファッションレンタル「SUSTINA(サスティナ) 」が女性一生分の服を1名に一括プレゼント!
投稿: 2017.01.31 13:47
文: 徳元 ゆう
ファッションレンタルサービス「SUSTINA(サスティナ)」は、1月31(火)日~2月28日(火)の期間中、応募した人の中から抽選で、一生分の洋服に相当する1,600着以上(ダンボール46箱分)の服などが当たる「あなたに一生分の服プレゼント!」キャンペーンを開始した。
近年、ファストファッションの流行等により、衣服が安く手に入るようになり、十分着られる衣服を廃棄してしまうという人が増加している。そうした背景のもと、「SUSTINA(サスティナ)」は、月額定額で洋服、アクセサリー、バッグが借りられる、あたらしい総合型ファッションレンタルサービスを、iPhone、Androidアプリで展開。まるで大きなクラウドのクローゼットをシェアするように、価値あるものを使い捨てず、再利用するライフスタイルを提案し、社会問題に取り組んでいる。
日本では、毎年約20億着の衣服が捨てられると言われており、20億着のなかには、もちろんまだ利用できる価値のあるものが多く存在する。それらを再利用すれば、女性が一生服を購入しなくても、十分にファッションを楽しめるだけの量を賄うことができる。こうしたアパレル業界が抱える課題や「SUSTINA(サスティナ)」が目指す世の中を広く発信していくことを目的として、女性が一生で購入する分の服を見える化し、一括でプレゼントする「あなたに一生分の服プレゼント!」キャンペーンを開催する。
一生分の服とは、20歳から平均寿命である87歳まで、女性が毎月2着ずつ服を購入すると仮定した1,608着(ダンボール46箱分)とし、これを1名に新生活が始まる前の3月を目処に一括でプレゼント。含まれる商品は、今回のキャンペーンのために、専属のスタイリストが20代から80代までの各年代ごとに使える、一生使える服を厳選、コーディネートした。プレゼントする洋服は古着商品で、サイズはMサイズからFREEサイズを中心に構成されている。コーディネートを行った当日の様子や本キャンペーンの背景をまとめた動画もあわせて公開している。
プレゼント概要
1等:
服、一生分(1,608着)1名
女性の平均寿命を87歳とし(厚生労働省平成27年簡易生命表より)、20歳~87歳までの67年間、毎月2着ずつ購入し続けると仮定した、下着・靴下・靴などを除く、レディース服1,608着。リユースの古着商品とし、FREEサイズ、Mサイズが中心。
応募者条件:服1608着(ダンボール46箱分)受け入れが可能な人
2等:ファッションレンタル「SUSTINA」クローゼットレンタル、15点プラン3ヶ月無料券10名様
※無料券の利用には、手持ちのクレジットカードで「SUSTINA」アプリより加入手続きが必要。
キャンペーン応募期間:1月31日(火)~2月28日(火)
app store:iPhone版 ダウンロード
Google Play:Android版 ダウンロード
記載している情報は投稿日時のものです。
ここに記載している商品・サービス料金、サービス内容・仕様、お問い合わせ先などを含む全ての情報は予告なく変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。
また、各サービスやキャンペーンなどに関しては、適用条件や注意事項などある場合がありますので、各オフィシャルページなどをきちんと参照してください。