言葉の壁を超えるプログラミング教育アプリ「Springin’(スプリンギン)」
投稿: 2017.01.27 14:58
文: asami.
しくみデザインは全世界のデジタルネイティブ 世代の子供たちのための創作ツールとして iOS アプリケーション【Springin’】をリリースし、作品のシェ アなどができる新サービスをスタートした。
■Springin’ の特徴
自分で描いた絵(写真の加工も可能)に、性格や能力、関係性をアイコンで与えていくだけで思い通りのデジタル作品が創りだせる、これまでにない仕組みを実現させた画期的なクリエイティブツール。
たとえば、自分で描いたオリジナルキャラクターを 操作して遊ぶゲームや、パズル、動く絵本、楽器など作品の種類は自由自在。「つくりたい」をそのまま形にできる直感的な UI(ユーザーインターフェ イス)になっている。さらに、できあがった作品をサーバーにアップロードすることで他のユーザーとの共有ができるサービス「My Springin’ Box」によって、子供の作品を家族の iPadやiPhone で遊んだり、コンテストに応募したりといった、創るだけではない様々な楽しみ方が子供達の創造性を育んでいる。
販売価格:ダウンロード無料
無料版では、My Springin’ Box により共有された作品をダウンロードして遊ぶことができる。プレミアム版へアップグレード(iPadのみ、アプリ内課金※)することで、作品の創作や My Springin’ Box による作品共有のすべての機能が利用できるようになる。
※サブスクリプション型。
月額利用料:300 円 / 6ヶ月利用料:1,600 円 / 年間利用料 3,000 円
app store:iPhone版 ダウンロード
関連リンク
記載している情報は投稿日時のものです。
ここに記載している商品・サービス料金、サービス内容・仕様、お問い合わせ先などを含む全ての情報は予告なく変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。
また、各サービスやキャンペーンなどに関しては、適用条件や注意事項などある場合がありますので、各オフィシャルページなどをきちんと参照してください。