次、どの山登る?日本全国の百名山コレクションを制覇しよう!「山コレ」iOS版が無料配信開始!
投稿: 2016.12.06 13:12
文: 徳元 ゆう
山好きの某会社役員が、とにかく欲しい機能だけを詰め込んで、自分で企画して自分で勉強して作ってしまった山アプリが、ついにiOSでも登場。モノづくり同好会、「micstarter」が、2016年12月1日、現在GooglePlayStoreで配信中の「山コレ」を、AppStoreでも配信を開始したと発表した。某役員の山仲間にはiPhoneユーザーしかおらず、せっかく作ったアプリが全く使えて貰えていない事に気づき、悲しかったそう。そこで、iOSを必死に勉強して本日の配信に辿り居ついたとの事。
「山コレ」とは、日本全国の百名山と呼ばれる、名山コレクションを30以上、2000以上の豊富な山情報が収録されている山登りアプリ。このコレクションに登頂記録を付けていき、「制覇」できる。日本全国の有名どころから、マイナーまで幅広い百名山を収録しており、初心者にとっては「次、どの山に登る?」と山登りをするきっかけになるアプリ、制覇系登山家にとっては達成度を管理できるアプリとなっている。
アプリ開発において、UIには特にこだわりを感じる。登頂記録も「山を指定して記録」「現在位置から記録」「GPXファイルから記録」の3つで、操作ストレスが極限まで軽減されている。百名山のコレクション追加を毎月1個以上更新。随時機能改善を行っており、役員が猛勉強しながら必死に自分が欲しい機能をひとつひとつ追加しているとの事。2017年2月までに、ユーザーが独自の百名山コレクションを作成でき、更にはスケジュール管理までできる「Mylist」機能を追加するとしている。
iOSリリースと共に、HPもリニューアル。動画で分かりやすいマニュアルが公開されている。
app store:iPhone版 ダウンロード
Google Play:Android版 ダウンロード
関連リンク
記載している情報は投稿日時のものです。
ここに記載している商品・サービス料金、サービス内容・仕様、お問い合わせ先などを含む全ての情報は予告なく変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。
また、各サービスやキャンペーンなどに関しては、適用条件や注意事項などある場合がありますので、各オフィシャルページなどをきちんと参照してください。