チャットbotを使ったスケジュール調整パーソナルアシスタントサービス「bot for cal」一般販売開始!
投稿: 2016.10.11 12:01
文: 徳元 ゆう
メッセンジャーアプリ「LINE」と「Googleカレンダー」を連携し、スケジュール調整の応対と登録までをチャットbotが自動化するサービス「bot for cal」の一般リリースが開始された。通常、月額980円の有料利用を30日間無料で使用可能な「お試し会員」の募集も同時に開始。
ヒマ・アポスイッチ
特徴は「ヒマ・アポスイッチ」と呼ばれる独自のユーザーインターフェイス。LINEのタイムライン上でBOT宛に「ヒマ」と送ると、利用者個人のGoogleカレンダーのデータから、空いている日時を見つけ出し、直近3候補の空き日時が返信される。これにより、アポ調整時にありがちな「空き日時」の確認で数ラリーを費やすといったフローが改善され、時間の有効活用が可能になる。
また、予定を入れる場合は「アポ」と送ると、BOTが場所や名前、会社名、連絡先などをヒアリングし、必要事項を全て回答した段階でカレンダーへ反映されるので、やり取りした内容を転載する必要がない。
人間が対応するわけではないので人件費がかからず、入会金やシステム構築代など不要、月額980円のサーバー代のみが利用料金となる。申し込みは一ヶ月単位で可能。
関連リンク
記載している情報は投稿日時のものです。
ここに記載している商品・サービス料金、サービス内容・仕様、お問い合わせ先などを含む全ての情報は予告なく変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。
また、各サービスやキャンペーンなどに関しては、適用条件や注意事項などある場合がありますので、各オフィシャルページなどをきちんと参照してください。