夏の甲子園をまるごと楽しむ「バーチャル高校野球」が公式アプリとして配信中
投稿: 2016.08.09 16:50
文: はたなか たかし
今年も開幕した全国高校野球選手権大会。この、夏の甲子園をまるごと楽しめるようにと、スマートフォンで試合を視聴したり、試合日程・結果、また、組み合わせを確認することができる公式アプリ「バーチャル高校野球」が配信されてる。アプリでは、ライブ試聴はもちろん、各種データの参照や試合情報の通知を受け取る機能などが実装されている。
ライブ試聴では、通常のテレビ放送のような形での観戦に加え、ピッチャー視点、バッター視点、球場全体などの各視点から楽しむこともできる。

ピッチャー視点/バッター視点/球場全体
これらは試合観戦中いつでも切り替えることができるので、自分本位にいろいろな視点から観戦することが可能。

チームデータ/投手情報/打者情報
また、観戦している試合の現在のチームデータ及び投手の情報や打者情報も個別に参照することができる。試合を見ながら一歩踏み込んだ情報を容易に取得することができるのは楽しみの幅が広がる。

応援したいエリアの設定/動画/試合情報一覧
それ以外の機能として、自分が応援しているエリアの設定や、これまでの試合動画の閲覧、また、試合情報の一覧なども見ることができる。あわせて組み合わせなどの確認をトーナメント表から行えたりもする。
高校野球を逃さず楽しむのであれば、このアプリを活用するのはアリかもしれない!
記載している情報は投稿日時のものです。
ここに記載している商品・サービス料金、サービス内容・仕様、お問い合わせ先などを含む全ての情報は予告なく変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。
また、各サービスやキャンペーンなどに関しては、適用条件や注意事項などある場合がありますので、各オフィシャルページなどをきちんと参照してください。