タウンWiFiが新機能「通信量楽々チェック」をリリース!
投稿: 2018.08.23 15:15
文: asami.
世界34か国のWiFiスポットに自動でログインが可能なWiFi自動接続アプリ「タウンWiFi」を運営するタウンWiFiは、2018年8月23日(木)より、当月の通信使用量と接続しているWiFiがスマートフォンのホーム画面からひと目で分かる新機能「通信量楽々チェック」をiOS版アプリの基本機能として新たに搭載した。※Androidについても開発予定。
タウンWiFiは、ダウンロードするだけで街中にある公衆WiFiに自動接続し簡単に利用することができるようになるアプリ。今回のアップデートでは、アプリを起動せずにフリックするだけでホーム画面のウィジェット(※)から月々のデータ通信使用量と接続しているWiFiを把握できる「通信量楽々チェック」機能が利用可能となった。
※ウィジェットとは、ホーム画面上で、ひと目で情報を得られるように小型化されたアプリのこと。天気や時計、ニュース、バッテリー残量を表示するものが一般的に利用されている。
■手軽にデータ通信使用量を把握したいユーザーニーズに対応
本機能は、月々に使用した通信量を簡単に把握したいというスマホユーザーのニーズに応え開発。これまでは、データ通信量を確認するためには、携帯キャリアのサイトを開く、もしくは専用アプリをインストールする必要があった。タウンWiFiでは、スマートフォンのホーム画面に通信量をウィジェットとして常時掲載することで、その手間を一気に解消。さらに通信量を表示する締め日をアプリ上で設定することができるため、キャリアごとに異なる携帯料金の締め日にも対応している。
■繋がっているWiFiも簡単にチェック
一般的に、接続しているWiFiを確認するにはスマートフォンの設定から「Wi-Fi」を選択して見る必要があった。本機能では、ウィジェットに現在接続しているWiFiのSSIDも通信量と合わせて表示するため、即座に接続中のWiFiを確認がすることができるようになり、ユーザーはより安心して快適にWiFiを利用できる。
■「通信量楽々チェック」設定方法
簡単な3ステップの設定で「通信量楽々チェック」機能を設定することが可能。まずは「タウンWiFi」アプリをアップデートした後、ホーム画面から左にスワイプしてウィジェットページを開く。その後、下部にある編集ボタンをタップして、ウィジェット追加の一覧の中から「タウンWiFi」を選択して完了をタップ。
<自動接続の透明化について>
タウンWiFiは以下のような対応でWiFi接続自動化の接続フローの透明化を明示しています。
・(対応が必要な事業者の場合)利用規約の同意、仮会員登録の部分はユーザーが手動で行うようにする
・自動化される部分やそのフローをタウンWiFiの利用規約で表示する
・タウンWiFiが発行したメールアドレスへの事業者からのメールをメッセージ欄に表示する
また「WiFi認証AI」の導入に合わせ、下記対応も実施しています。
・タウンWiFiのウェブページ上でWiFi提供者からの問い合わせ窓口を設置
・自動化対応後対応した旨を順次WiFi提供者に連絡。要望があれば、接続の手動化対応が可能。
app store:iPhone版 ダウンロード
Google Play:Android版 ダウンロード
記載している情報は投稿日時のものです。
ここに記載している商品・サービス料金、サービス内容・仕様、お問い合わせ先などを含む全ての情報は予告なく変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。
また、各サービスやキャンペーンなどに関しては、適用条件や注意事項などある場合がありますので、各オフィシャルページなどをきちんと参照してください。