学びのプラットフォームアプリ「manaview(マナビュー)」iOS版4月リリース開始
投稿: 2018.03.30 15:35
文: asami.
manaviewは、全国各地の先生から学び、生徒が先生を選ぶ相互学習を可能にした学びのプラットフォームアプリ「manaview(マナビュー)」のiOS版を4月より配信する。
アプリ「manaview」は、互いに“学ぶ・教える”ことができる、学びのプラットフォーム。必要な道具はスマートフォンだけで(PCでもOK)、専用アプリをインストールすることで“すぐに、簡単に”学ぶことができる。授業はオンラインのビデオチャットで実施するので、日時指定をしておけば、いつでもどこでも教室開催が実現。受講料も、教える人があらかじめ設定可能となっている。
また逆に、学ぶ側も授業内容や所要時間を確認した上で申し込みができるので、全国どこからでも気軽に受講が可能。
《「manaview」の使い方》
先生としては自分のスキルを伝える場所として“教室”を作り、そこで何が学べるかを生徒に伝わるように内容(教室名・授業予定時間・値段・教室で教えたい内容)を明記。生徒としては、多種多様な教室の中から自分が学びたい教室を探して参加申請を行う。先生としても生徒としても、開催日時になったらブラウザやアプリから教室のビデオチャットを開き、学びを共有。教室が終了したらお互いにレビューを書く。また、教えてもらう学びだけでなく、自己の持つスキル活用の場として、是非先生としても教室を開催してみよう!
《手数料5%キャンペーン実施中》
現在、新サービスリリース記念キャンペーンを実施中。「manaview」を利用される生徒の皆様を対象に2018年12月31日まで、通常35%のシステム手数料が5%で利用可能(※先生側はシステム手数料0円)。2019年からは、教室購入のシステム手数料が通常料金となる。
Google Play:Android版 ダウンロード
関連リンク
記載している情報は投稿日時のものです。
ここに記載している商品・サービス料金、サービス内容・仕様、お問い合わせ先などを含む全ての情報は予告なく変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。
また、各サービスやキャンペーンなどに関しては、適用条件や注意事項などある場合がありますので、各オフィシャルページなどをきちんと参照してください。