「LINE」アプリ内に金融サービスのゲートウェイ「LINEウォレット」を新設
投稿: 2018.03.08 17:35
文: asami.
LINEは、コミュニケーションアプリ「LINE(ライン)」において、3月7日より、日本のユーザーを対象に「LINEウォレット」を開始した。
*「LINEウォレット」の表示には、Android OSまたはiOS(iPadは非対応)でVer. 8.3.0以上のLINEをインストールする必要があります。
今回、「LINE」アプリ内の「その他」タブを全面リニューアルし、オンライン・オフライン問わず、「LINE」が商品購買・支払いなどのすべてのお金に関するゲートウェイとなる「LINEウォレット」を開始した。お財布マークのタブが「ウォレット」タブとなり、「LINE Pay」が中核に設置され「LINE」の決済サービスとしての位置づけが本格化する。なお、「その他」タブの「友だち追加」や「設定」は、「友だち」タブの上部に移動した。
「LINEウォレット」は、「LINE Pay」のサービスを中心に構成されており、よりスムーズな送金や決済を行うことが可能となる。3月6日(火)より開始された、請求書のバーコードを読み込んで支払いが可能な新サービス「LINE Pay 請求書支払い」も設置される。「LINE Pay」残高、「LINEポイント」、「LINEコイン」などLINEが発行する各種バリューが「LINEウォレット」に集約されるため、管理もしやすくなるほか、おすすめクーポン一覧も追加されたことで、お得なクーポンも見つけやすくなる。将来的には、様々なショップ・レストランなどのポイントカード・クーポンを統合的に管理するなど、「LINEウォレット」があらゆるお金のやりとりの入り口となり、スマートフォン上の“お財布”としての役割を果たすことを目指している。
記載している情報は投稿日時のものです。
ここに記載している商品・サービス料金、サービス内容・仕様、お問い合わせ先などを含む全ての情報は予告なく変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。
また、各サービスやキャンペーンなどに関しては、適用条件や注意事項などある場合がありますので、各オフィシャルページなどをきちんと参照してください。