地域の“今”をお届け! 地域情報アプリ「ど・ろーかる」登場
投稿: 2017.04.25 12:40
文: asami.
ジュピターテレコムは、2017年4月24日(月)より、コミュニティチャンネル以外の新たなプラットフォームとして、全く新しい地域情報アプリ「ど・ろーかる」をリリースした。
「ど・ろーかる」は、コミュニティチャンネルで放送している地域のニュースや、特別番組をライブ配信する、地域の“今”をお届けする全く新しい地域情報アプリ。外出先からでもスマホやタブレットでお住まいの地域のニュースが視聴できるのが魅力。また札幌の方が福岡の番組を見られるなど、お住まいのエリアに限らず、J:COMの全サービスエリアの番組を楽しめるのも特徴だ。
情報の発信拠点をピンで地図上にマッピング、ピンやリストから自在に選ぶことで各地の地域情報を見ることができる。
提供コンテンツ
① 「ライブカメラ」 (ライブ配信)
各地に設置された全国52台のライブカメラ映像を高画質で配信
・お天気カメラ(23台)、河川・海岸カメラ(9台)、交通カメラ(20台)により、各地域の“今”の様子を24時間、ライブでご覧いただけます。
・台風などの災害時もダイレクトに現地の様子がわかります。
・カメラは、順次増設していきます。
②「デイリーニュース」 (ライブ/アーカイブ配信)
全国各地(43拠点)の地域密着ニュース番組『デイリーニュース』を放送と同時配信
・お住まいのエリアに限らず、全国各地のニュースをご覧いただけます。
・ニュースはアーカイブされ、過去一週間分のニュースもご覧いただくことができます。
*『デイリーニュース』とは
…J:COMが月曜から金曜日まで毎日総力取材!
地域の出来事、季節の話題、地域の皆さんの活躍などをいち早くお届けする地域密着ニュース情報番組。
J:COMのエリア限定コミュニティチャンネル「J:COMチャンネル」
(地デジ11ch/下関エリア12ch/熊本エリア10ch)で放送中
③「特番・ライブ」 (ライブ配信)
花火大会やお祭りなど地域の特別番組を配信
・地域密着のJ:COMならではの特別番組を全国各地からライブで配信します。
・5月は府中、小田原、浅草のお祭りをお届けします。
・順次、特別番組を配信していきます。
④「ご当地VIEW」 (アーカイブ配信)
各地の「街と風景」をドラマチックに紹介
・ご当地の「街」を紹介する短尺(1分と3分)の動画を制作、配信します。
・現在8つの街(八王子、横浜、伏見、箕面、宝塚、東大阪、神戸、堺)を配信しており、今後順次、ご当地の「街」を増やしていく予定です。
⑤ 「広報」(アーカイブ配信)
自治体の広報番組を配信
・自治体から受託した広報番組を広くアプリでお伝えします。
⑥『ご当地人図鑑』(アーカイブ配信)
各地域のさまざまなフィールドで活躍する“人”を紹介する対談番組『ご当地人図鑑』を配信
・全国各地(17拠点)で放送している番組の動画サイトをアプリでご覧いただけるようになりました。
・地域で活躍する1058人*のインタビューをご覧いただけます。
*2017年4月21日時点
app store:iPhone版 ダウンロード
Google Play:Android版 ダウンロード
記載している情報は投稿日時のものです。
ここに記載している商品・サービス料金、サービス内容・仕様、お問い合わせ先などを含む全ての情報は予告なく変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。
また、各サービスやキャンペーンなどに関しては、適用条件や注意事項などある場合がありますので、各オフィシャルページなどをきちんと参照してください。