母親同士が支え合い助け合うアプリ「Moopen(モープン)」
投稿: 2017.04.12 14:34
文: asami.
歯科・美容などの専門領域におけるプラットフォーム事業を展開するメディカルネッは、2017年3月下旬に「公開育児アプリ Moopen(モープン)」を「App Store」と「Google Play」に公開、2週間のプレオープンを経て、本格的にサービスを開始した。
○子育て写真が投稿できる
子どもと過ごす日々や子育てで発見したことを、写真とテキストで投稿することができる。投稿された「育フォト」に対して「いいね」や「コメント」が集まり、母親同士の交流が広がる。育フォト投稿では「赤ちゃんの衣類どう収納している?」「ベビーサインの写真を見せて!」といった、子育てで気になる「お題」も与えられ、他の母親がどうしているかをまとめて閲覧することも可能。
○記事はすべて体験談
モープンで読める記事はすべて個人の体験談。まとめサイトの網羅的な情報とは異なり、出産や育児における一つの話題やキーワードについて、実体験を通じて理解を深めることができ、自分の子育てを考える有益な情報となる。記事には「いつから保活を始めた?」「出産前にいくら貯金した?」といったアンケート付きのものも!出産や育児で気になること、知りたいことをテーマに、他の母親がどう考えているか、実際にどうしているかをアンケート結果として見ることができるので、妊娠中や子育て中の母には嬉しいアプリになっている。
app store:iPhone版 ダウンロード
Google Play:Android版 ダウンロード
記載している情報は投稿日時のものです。
ここに記載している商品・サービス料金、サービス内容・仕様、お問い合わせ先などを含む全ての情報は予告なく変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。
また、各サービスやキャンペーンなどに関しては、適用条件や注意事項などある場合がありますので、各オフィシャルページなどをきちんと参照してください。