登山・ハイキング好きのためのスタンプラリーアプリ「ヤマスタ」、奥多摩10座2017年版スタンプラリーを開始!
投稿: 2017.04.04 14:48
文: はたなか たかし
山岳・自然分野のメディア事業を手がける「山と溪谷社」は、提供する山のスタンプラリーアプリ「ヤマスタ」で開催中のスタンプラリーの1つ、「奥多摩10座」を2017年度版にリニューアルすると発表。
■「奥多摩10座スタンプラリー」とは?
都心からわずかな時間でアプローチでき、豊かな自然環境に恵まれた奥多摩の山々を10座めぐるヤマスタのスタンプラリーです。2015年9月に「ヤマスタ」をリリースしたと同時にスタートした本スタンプラリーは、約1,300アカウントのハイカー・登山者の方々にご参加いただいています。
スタンプラリーをコンプリートした方へ進呈している記念ピンズ(数量50個限定)は、昨年時点ですでに限定数の配布を終了しており、ユーザー様から「奥多摩10座のピンズを追加で作って欲しい」とのご要望を多数いただいておりました。さらに、本年は奥多摩10座の1つ「雲取山」(標高2017m)が2017年の山として、特に注目を集めています。
2017年版「奥多摩10座」は、チェックイン時に自動発行されるデジタルスタンプのデザインを刷新。また、山のお土産ブランド「Yamasanka」との特製コラボピンズも新たなデザインで作成。この新ピンズの獲得方法は、スタンプラリーをコンプリートし、奥多摩10座に近い商業施設「モリパークアウトドアヴィレッジ」にて獲得したスタンプを提示すると、先着200個に限り、その場で受け取ることができる。受付開始は4月22日。

2016年度版ピンズ

2017年版ピンズ
- チェックイン対象の山/10座
- 御岳山、高水三山(岩茸石山)、日の出山、三頭山、鷹ノ巣山、浅間嶺、大岳山、川苔山、御前山、雲取山
※2016年版と同じ - ピンズ受付期間
- 2017年4月22日(土)以降 ※先着200個、無くなり次第終了
- 対象
- 奥多摩10座スタンプラリー」の達成者
※新規で2017年版のデジタルスタンプを10座全て獲得した方
※2016年版のデジタルスタンプと1つ以上の2017年版デジタルスタンプで10座全てを獲得した方
※2016年版をすでにコンプリートし、2016年版のピンズをもらっていない方は、2017年版のデジタルスタンプ1つ以上の獲得でOK※2016年版をすでにコンプリートし、2016年版のピンズをもらった方は、新規で2017年版のデジタルスタンプを10座全て獲得してください
app store:iPhone版 ダウンロード
Google Play:Android版 ダウンロード
関連リンク
記載している情報は投稿日時のものです。
ここに記載している商品・サービス料金、サービス内容・仕様、お問い合わせ先などを含む全ての情報は予告なく変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。
また、各サービスやキャンペーンなどに関しては、適用条件や注意事項などある場合がありますので、各オフィシャルページなどをきちんと参照してください。