AI技術で明日の食卓を予測するLINE bot「ごはん予報」がリリース!
投稿: 2017.02.15 11:52
文: 徳元 ゆう
AI技術で明日の食卓を予測するLINE bot「ごはん予報」が提供開始された。
「ごはん予報」は、お料理共有サービス「スナップディッシュ」に投稿された1,000万品以上のレシピと料理データから、画像や文字などの料理データを解析して、明日の食卓に並ぶ料理を予報するLINE botサービス。
お料理共有サービス「スナップディッシュ」では、料理の最大の悩みである「今日のごはん何作ろう?」問題を解決するため、アプリやウェブで料理写真を通じた、ビジュアルコミュニケーションの場の提供をしたり、InstagramやFacebookなどのSNSで、料理のトレンドやアイデアの発信などを行っていた。
これまでは、アプリ・ウェブ・SNSで、タイムラインをチェックしたり、料理名や食材で検索をしたりして、作りたい料理を見つけるまでに時間がかかっていた。また、どのユーザーをフォローするか、どのキーワードで検索するかなど、利用側からのアクションが必要なため、使いこなすまで慣れとコツが必要だった。
「ごはん予報」では、LINEで「ごはん予報」を友だち追加すると、キーワードでレシピ検索をしなくても、みんなが作るであろう、旬の料理やトレンド料理を、毎日自動的に受け取ることができる。これまでスナップディッシュに蓄えられた料理データを解析し、多くのユーザーが投稿している料理や、グッドビジュアルな料理を抽出。さらに、抽出されたデータに季節や日付などの情報も加味して、明日の食卓に並ぶ料理を予報する。
また、料理に「♥もぐもぐ」のリアクションをすることで、関連の料理をおすすめする機能、トーク画面で料理写真を投稿するだけで記録できる「ごはん日記」機能や、料理名や材料で「スナップディッシュ」の人気料理を検索できる「人気料理検索」機能も使うことができる。
記載している情報は投稿日時のものです。
ここに記載している商品・サービス料金、サービス内容・仕様、お問い合わせ先などを含む全ての情報は予告なく変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。
また、各サービスやキャンペーンなどに関しては、適用条件や注意事項などある場合がありますので、各オフィシャルページなどをきちんと参照してください。